画像掲示板へ投稿してくださった画像は、貴重なものが多いので、大切に保管させていただきます。こちらは、動物編


by memobird3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

チュウジシギ

Re: 2008年はシギ不作?? - 光昌 2008/09/07(Sun) 22:08 No.2248
ジシギもとても少なくて
足もとからバタバタ飛んでくれた過去がなつかしいです
チュウジシギ_f0181821_1863726.jpg


Re: 2008年はシギ不作?? - 鳥平 2008/09/08(Mon) 06:30 No.2250
 
 光昌さん、おはよーございます。

 コアオアシシギは、すっかり冬衣装ですネ。とても美しい羽衣だと思います。
 地味で、暖かそーで、敵と寒さからの冬を乗り切る準備完了とゆー感じですネ。
 とても貴重な画像なので、大切にしてくださいませ。

 確かに、今年のジシギは絶不調です。ジェッとか、グゥエーと鳴いて、足元から飛び立つ個体が極めて
少ないです。到着の遅れかと期待してたけど、7月中旬~8月上旬のオオジの飛来が少なく、8月中旬からの
チュウジの飛来も少なく、そのまま今月に入ってしまいました。しかし、中旬近くなっても、増えそーな
気配がございません。このまま、シーズンを終えるかも知れませんネ。ジシギの識別は、また来年とゆーことに
なりそーです。残念!

 ジシギの開翼シーン、見事に撮影されましたネ。素晴らしい画像を、ありがとーございます。
 このジシギは、タシギに見えましたが、果たして、当たってるかな?


Re: 2008年はシギ不作?? - ozok 2008/09/08(Mon) 07:07 No.2253
ハイサイ 鳥平さん。
光昌さんのジシギは私にはチュウジに見えますが。
といってもこちらに飛来するチュウジより
かなり暗色ですが特徴は出ていると思います。
一見肩羽の外弁が太い感じを受けますが
それも幼羽の角度の見え方によってはありうること
それより開翼したときに見えている
次列先端の白色部がかなりぼやけていますよね。
確かハリオやチュウジはこの程度の白さだったはず
タシギならもっと鮮明に白色部が見えるはずですが・・・
ひょっとしてウィルソンだったりして。
いろいろタシギとは相違点があるようですが
まだ見たことないので何とも言えませんです。
これはあくまでも私の参考意見としてお収めください。

Re: 2008年はシギ不作?? - 鳥平 2008/09/08(Mon) 07:45 No.2254

 ozokさん、おはよーございます。

 朝から貴重なご意見を頂戴し、ありがとーございます。
 仰せのとおりですネ。次列先端の白色のことを、すっかり忘れてました。
 今年は、タシギの飛来も少なくて、まだ、飛翔をあまり見てません。大切な識別ポイントを忘れては、ダメですネ。
 強くハンセーいたします。

 光昌さん、勉強のため、翼を閉じた横画像がございましたら、拝見させてくださいませ。


Re: 2008年はシギ不作?? - 鳥平 2008/09/08(Mon) 07:52 No.2255

 肩羽の外縁の淡色部分の様子、タシギ独特の褐色味のない雰囲気から見ても、タシギではないです。

 ozokさんのご意見通り、全体的に黒くて、疑いなくチュウジシギを感じます。
 しっかり見てから書き込まないとダメですネ。早朝、あわてて書き込んで、申し訳ございません。

Re: 2008年はシギ不作?? - 光昌 2008/09/08(Mon) 08:00 No.2256
鳥平さん ozokさん おはようございます。

ご意見ありがとうございます。
大変勉強になります。
急いでいたので待てず真横の良い画像が撮れなくて、
近いものをアップさせていただきます。
チュウジシギ_f0181821_1874985.jpg


Re: 2008年はシギ不作?? - 光昌 2008/09/08(Mon) 08:01 No.2258
もう一枚
チュウジシギ_f0181821_1883847.jpg


Re: 2008年はシギ不作?? - 鳥平 2008/09/08(Mon) 11:08 No.2261

 光昌さん、こんにちは。

 素晴らしい追加画像、ありがとーございます。あまりにも、すごいので、しばし見とれてました。
 
 そーそー、識別でしたネ。私が間違ったタシギでないことは明らかです。
 チュウジか、オオジかの識別ですが、頭側線のベタ黒、顔面の淡色部分の狭さ、眼の位置、前頚部の黒さ、
雨覆い及び三列風切の黒帯の広さなどなど、チュウジを思わせる特徴が多いと感じます。
 
しかし、このよーな個体が、尾を全開させるとオオジ尾とゆー場合があったので、断言できません。
 ほんとに、ジシギの識別はムツカシイので、慎重を要しますネ。悩ましいけど、興味深いです。
by memobird3 | 2008-09-07 22:04 | ジシギ類