画像掲示板へ投稿してくださった画像は、貴重なものが多いので、大切に保管させていただきます。こちらは、動物編


by memobird3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ユリカモメとヒイラギなど

ユリカモメ物語 投稿者:もぐらもち 投稿日:2010/10/29(Fri) 13:10 No.29277
こんにちは。
久々の4コマものです。
1羽のユリカモメが砂浜に落ちている魚を見つけました。
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_1121264.jpg

--------------------------------------------------------------------------------
Re: ユリカモメ物語 - もぐらもち 2010/10/29(Fri) 13:12 No.29278
どうです、美味しそうな魚でしょう。
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_11213154.jpg

Re: ユリカモメ物語 - 鳥平 2010/10/29(Fri) 13:16 No.29279
もぐらもちさん、みなさん、こんにちは。
先を読んで、何者かに横取りされる。セグロカモメかな??
Re: ユリカモメ物語 - もぐらもち 2010/10/29(Fri) 13:18 No.29280
大きく口を開けて頭から呑み込もうとしましたが、・・・。
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_1122651.jpg

Re: ユリカモメ物語 - もぐらもち 2010/10/29(Fri) 13:26 No.29281
あら、先を読まれたかな。
魚が大き過ぎてノドを通らず、吐き出してしまいました。
吐き出したのをまた拾って食べようとして、つまらせて、吐き出して、それを数分繰り返していました。
見ている私の方が疲れてしまいました。
さてその後どうなったでしょうか。
(横取りではありません。)
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_11223953.jpg

Re: ユリカモメ物語 - イソツバキ 2010/10/29(Fri) 13:42 No.29284
もぐらもちさん こんにちは。
あきらめて、他のを探しに飛んでいった。
カモメって丸呑みしかできないのかどうかがポイントと思います。食いちぎることは出来ないとしてです。
Re: ユリカモメ物語 - イソツバキ 2010/10/29(Fri) 13:59 No.29286
もぐらもちさんのお写真を見るにつけ、鳥にも表情があるんだなーと思えて来ます。
Re: ユリカモメ物語 - もぐらもち 2010/10/29(Fri) 14:34 No.29287
イソツバキさん、こんにちは。
> 鳥にも表情があるんだなーと思えて来ます。
鳥さんも喜怒哀楽の感情は持っていて、それが表情として出ることはあるように思います。

ユリカモメは仲間同士でつつきあったりすることはありますが、食いちぎるということはできないのではないでしょうか。

猛禽は食いちぎることができるので大きな獲物も食べられるのでしょうね。
猛禽といえば、川向こうにミサゴ?がいましたから、上記魚はこの鳥が取り落としたものかもしれません。
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_11232760.jpg

Re: ユリカモメ物語 - 鳥平 2010/10/29(Fri) 16:12 No.29290

 もぐらもちさん、イソツバキさん、みなさん、こんにちは。
魚は、ヒイラギですか?ユリカモメ、すっかり冬羽になって飛来し、これから楽しみです。
 さて、横取りされたでないとすると、リベンジして呑み込みに成功した!
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_1124131.jpg

Re: ユリカモメ物語 - もぐらもち 2010/10/29(Fri) 18:08 No.29292
こんばんは。
この魚、見たことがあるなぁ、と思いながら名前が浮かんできませんでした。
ヒイラギでした。
ハゼやセイゴをねらっているとよくかかってくる小魚です。
鰭の棘や骨がやっかいですが、おいしいです。
さて本題。
呑み込もうとしたり吐き出したりしているうちに、幼児連れのお母さんが散歩にやってきたので、魚をノドにつまらせたまま逃げ最後は飛び立っていきました。
空中で吐き出して彼の努力は水泡に帰したのだろうと思います。
物語おわり。
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_11243084.jpg

Re: ユリカモメ物語 - もぐらもち 2010/10/29(Fri) 18:35 No.29294
話かわって。
カモが増え、シギが減る中でセイタカシギだけは元気に残っていてくれます。
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_1125765.jpg

Re: ユリカモメ物語 - もぐらもち 2010/10/29(Fri) 18:35 No.29295
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_1126078.jpg

 Re: ユリカモメ物語 - もぐらもち 2010/10/29(Fri) 18:37 No.29296
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_11263114.jpg
 
Re: ユリカモメ物語 - 鳥平 2010/10/29(Fri) 19:49 No.29298
2008年の明日は、海辺で、こんなん撮ってました。
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_11271098.jpg

Re: ユリカモメ物語 - 鳥平 2010/10/29(Fri) 19:51 No.29299
こんなんも・・・・・。10月末で案外にぎやかだったよーです。記憶にないですが、画像は残ってました。

ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_11274514.jpg

Re: ユリカモメ物語 - もぐらもち 2010/10/29(Fri) 21:03 No.29315
希望をつないでいただきありがとうございます。
2008年の上のは一瞬クサシギかと思ったのですが、眉線が長いのでタカブシギの方でしょうか、それとも全くお門違い?
下のは白っぽいのがアオアシシギ? 黒っぽいのは分かりません。
↓海にはカンムリカイツブリが浮かんでいました。
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_11291312.jpg

Re: ユリカモメ物語 - 鳥平 2010/10/29(Fri) 21:10 No.29317
もぐらもちさん、カンムリカイツブリ、ありがとーございます。しだいに、冬の出演者が増えてきましたネ。
 タカブシギでOKです。黒いのは、こちらさんです。そろそろ、姿をみせてくれるといいですネ。
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_11294378.jpg

Re: ユリカモメ物語 - もぐらもち 2010/10/29(Fri) 21:28 No.29321
嘴が長くて冬にいるのはオオハシさんぐらいしか浮かびません。
↓2010.02.12
ユリカモメとヒイラギなど_f0181821_11301445.jpg

by memobird3 | 2010-10-29 21:28 | カモメ科