画像掲示板へ投稿してくださった画像は、貴重なものが多いので、大切に保管させていただきます。こちらは、動物編


by memobird3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヤクシマルリシジミの飼育方法

ヤクルリは観察できなかったけど 投稿者:食樹 投稿日:2010/11/07(Sun) 19:37 No.29885
五カ所の産地ですが2時頃から暑くなって来たけど、ヤクルリは来ませんでした。バラの葉や蕾に卵は沢山ありましたよ。
ヤクシマルリシジミの飼育方法_f0181821_9125036.jpg

--------------------------------------------------------------------------------
Re: ヤクルリは観察できなかった... - 食樹 2010/11/07(Sun) 19:48 No.29889
ウラナミシジミは新鮮な成虫がいました。近づきすぎて、カメラの陰が翅写ってしまいました。
ヤクシマルリシジミの飼育方法_f0181821_9115641.jpg

Re: ヤクルリは観察できなかった... - イソツバキ 2010/11/07(Sun) 20:15 No.29893
食樹さん こんばんは。
例の所でしょうか?
卵見に行きます。
案外幼虫好きかも。但し見るだけ。
今日東宮の不動の滝のウォーキングに参加しました。途中鳥居がありバクチノキがありました。花は咲き終わったのが残っていました。シジミチョウが飛んでいました。サツマだといいなーと思いました。少しずつ名前を覚えてきました。南島はバクチが目立ちます。南勢は五ケ所の一部に集中しています。
Re: ヤクルリは観察できなかった... - 鳥平 2010/11/07(Sun) 20:44 No.29896
食樹さん、イソツバキさん、みなさん、こんばんは。
ヤクルリの卵、たくさん産んでますネ。志摩の温暖地では、年末でも成虫が飛んでます。
Re: ヤクルリは観察できなかった... - 食樹 2010/11/07(Sun) 20:52 No.29901
イソツバキさん
今日は不動の滝でしたか、昼頃から1時半頃まで不動の滝付近にいました。後半消去しました
画像の場所は五カ所のいつもの場所です、剣峠に行く前に立ち寄りました。画像はそのとき撮影したウラナミシジミです。
ヤクシマルリシジミの飼育方法_f0181821_913545.jpg


Re: ヤクルリは観察できなかった... - ミカドスキー 2010/11/07(Sun) 21:33 No.29908
食樹さん、イソツバキさん、鳥平さん、みなさん、こんばんは。食樹さんご苦労さまです。
ウラナミシジミ♂は超低温型?かも知れません!?
♀の羽根の付け根に毛が生えていますが♂は♀程生えません(やはり女性は身体を冷やしてはならないからかも?)
画像では、鮮度が良い♂で麟粉が立っているのかともみえますが、短い毛がある様に見えます。
昔、ササゲで冬季飼育した時一頭この様な♂が羽化しました
考え過ぎかな?
Re: ヤクルリは観察できなかった... - 鳥平 2010/11/08(Mon) 06:17 No.29914
 食樹さん、イソツバキさん、ミカドスキーさん、みなさん、おはよーございます。
ウラナミシジミ♀超低温期型多毛説、ありがとーございます。とても勉強になります。
 先日の飛騨のヒメツルソバの花に来ていたウラナミシジミ♀を、一枚どーぞ・・・・。♂は撮影できませんでした。すんません。
ヤクシマルリシジミの飼育方法_f0181821_9142698.jpg

Re: ヤクルリは観察できなかった... - 食樹 2010/11/08(Mon) 12:24 No.29928
ミカドスーさん
ウラナミシジミの♂の画像お気に入りのショットです。魚眼を使用してないので、良くを言うとバックも綺麗に撮影できたらもっと良かったのですが、前回のボケ画像からするとリベンジできました。
Re: ヤクルリは観察できなかった... - イソツバキ 2010/11/09(Tue) 12:31 No.29990
鳥平さん 食樹さん 今日は。
今見てきました。確かにバラのつぼみにたくさん卵がありました。食樹さんにお教え頂かなかったならば、このような所にこのような生き物がいるなどと、決して分からなかったと思います。卵はこのまま越冬するのですか?
ヤクシマルリシジミの飼育方法_f0181821_9342679.jpg

Re: ヤクルリは観察できなかった... - イソツバキ 2010/11/09(Tue) 13:08 No.29991
これはヤクシマルリシジミの幼虫ですか?
シジミチョウも沢山いましたが、色々型があるようですので種類が何かさっぱりです。一度しっかり勉強してみます。
Re: ヤクルリは観察できなかった... - イソツバキ 2010/11/09(Tue) 13:10 No.29992
写真忘れました。
ヤクシマルリシジミの飼育方法_f0181821_9193411.jpg


Re: ヤクルリは観察できなかった... - 鳥平 2010/11/09(Tue) 13:40 No.29994

 イソツバキさん、食樹さん、みなさん、こんにちは。
ヤクシマルリシジミの卵をゲットされ、おめでとーございます。卵は孵化して、年内に羽化する可能性はあります。
 越冬態は、幼虫か蛹ですが、四国では、どのステージでも越冬しています。
Re: ヤクルリは観察できなかった... - 鳥平 2010/11/09(Tue) 13:41 No.29995
幼虫は、チュウレンジバチかな?ヤクルリ幼虫は、ワラジ型です。
Re: ヤクルリは観察できなかった... - 食樹 2010/11/09(Tue) 17:45 No.30008
イソツバキさん
画像の幼虫残っていましたか、勘違いするといけないので駆除したのですが、取り急ぎ、今飼育している方法をアップします。低温型がほしいので、画像のような方法で飼育ケースに入れ玄関の寒い場所でゆっくり成長させています。
ヤクシマルリシジミの飼育方法_f0181821_935228.jpg

Re: ヤクルリは観察できなかった... - 食樹 2010/11/09(Tue) 17:48 No.30009
たれでも簡単に飼育できるのはタッパーなど密閉容器にバラの新葉や、花びらを入れて幼虫を飼育します。画像のような方法です。これは室内飼育なので成長が早く年内し蛹になります。越冬蛹になるか実験予定です。
ヤクシマルリシジミの飼育方法_f0181821_9355040.jpg

Re: ヤクルリは観察できなかった... - 食樹 2010/11/09(Tue) 17:52 No.30010
ヤクルリの幼虫画像をトリミングしてアップしました。2齢3齢、4齢(終齢前期)です。幼虫はバラの花びらを食べさせると糞はバラの花びらに近い糞をするので面白いですよ。
ヤクシマルリシジミの飼育方法_f0181821_9362552.jpg

Re: ヤクルリは観察できなかった... - 鳥平 2010/11/09(Tue) 18:54 No.30012
食樹さん、イソツバキさん、みなさん、こんばんは。
食樹さんの飼育工場と技術は、スゴイですネ。とてもマネできません。
 糞の掃除、食草交換など、こまめに世話できないワタクシは、飼育失敗ばかりです。おそれいりました。
by memobird3 | 2010-11-09 18:54 | 鱗翅目