画像掲示板へ投稿してくださった画像は、貴重なものが多いので、大切に保管させていただきます。こちらは、動物編


by memobird3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カモメ類の換羽

通常のセグロカモメ 投稿者:鳥平 投稿日:2012/02/02(Thu) 07:30 No.42668
みなさん、おはよーございます。
 朝から、たくさんんの方々がご訪問して下さってるのに、ネタ不足でごめんなさい。
 普通のセグロカモメを貼ります。初列風切P5まで黒色部分があり、P6,P7などに、Boobyさんが仰せの舌状白斑(灰色と黒色の間の白斑)が見られます。
 ホイグリンカモメには、舌状白斑が見られないとのことなので、ぜひ撮影してみたいですネ。みなさまも、よろしく!
カモメ類の換羽_f0181821_17162261.jpg

--------------------------------------------------------------------------------
Re: 通常のセグロカモメ - Booby 2012/02/03(Fri) 09:31 No.42686
すみません。少し訂正させてください。

舌状白斑が見られないのではなく、僅かながら有ります。
また、vegaeよりやや少ない程度ではっきりと舌状白斑が出る個体もいます。
まあそういうやつには、いわゆる「ホイグリン系」と言われるどっちつかずの個体も含まれますけど。

ホイグリンには殆ど白斑が無い個体もいますが、全体的には「vegaeと比べて明らかに少ない」という感じでお考えください。

96年に安濃川で撮った写真を貼ります。
カモメ類の換羽_f0181821_17173730.jpg

Re: 通常のセグロカモメ - 鳥平 2012/02/03(Fri) 11:23 No.42687
Boobyさん、みなさん、こんにちは。
 ホイグリンカモメは、舌状白斑が見られないのではなくて、明らかに少ないとゆーことですネ。
 お教えくださり、ありがとーございます。今後、そのことを頭に叩き込んで観察してみます。
 過去に撮影したホイグリンカモメで、開翼の画像を探してみましたが、いいのが見つかりません。
 モンゴルカモメの夏羽に近いのが見つかりましたので、どーぞ・・・・・
カモメ類の換羽_f0181821_1720514.jpg

Re: 通常のセグロカモメ - うま子 2012/02/03(Fri) 14:01 No.42688
こんにちは、鳥平さん、Boobyさん、みなさん☆

昨年、ホイグリンだと思い掲示板にも張らせて頂いた個体の写真を
私も探してみましたら開翼の写真がありましたので貼らせて頂きます。

まずは、止まりものから。。。
背中の色は写真では薄く見えますが、実物はセグロより濃くオオセグロよりは薄い感じで
セグロより嘴も小さく、体も小さく頭部も白いなどの理由でホイグリンかなと思った個体です。
カモメ類の換羽_f0181821_17193977.jpg

Re: 通常のセグロカモメ - うま子 2012/02/03(Fri) 14:02 No.42689
こちらが肝心の開翼の写真。。。
どうでしょうか???
↑の個体と同個体で同じ日に撮影しました(2011年1月19日撮影)
カモメ類の換羽_f0181821_17203366.jpg

Re: 通常のセグロカモメ - 鳥平 2012/02/03(Fri) 17:49 No.42690
Boobyさん、うま子さん、みなさん、こんばんは。
 見事なお写真、ありがとーございます。1月中旬であるのに、初列風切が完全換羽してるので、ホイグリンカモメでは、換羽が早過ぎる気がします。
 P3まで黒色部分がありますネ。モンゴルカモメを候補に上げます。Boobyさん、いかがでしょ?
Re: 通常のセグロカモメ - 鳥平 2012/02/03(Fri) 20:10 No.42691
 
 うま子さんのお写真の個体をずーと拝見していて、首をすくめた姿勢、背の灰色の濃さ、嘴の赤紋の様子から、2月中旬以降の撮影なら、ホイグリンカモメ(亜種taimyrensis)
と言い切りますが、1月中旬にもかかわらず換羽完了なので、taimyrensis と判断するのは悩ましいです。
Re: 通常のセグロカモメ - うま子 2012/02/03(Fri) 20:29 No.42692
こんばんは、鳥平さん、Boobyさん、みなさん☆

一枚目P10がまだ伸びきってないので換羽途中でホイグリン系と教えて頂きました。
ホイグリンではなくホイグリン系だと言うコトも教えて頂きちょっとガッカリでした~~~(^□^;)

なかなか本物には巡り合えないですね!!
さらに今年は大型カモメとの出会いが少ないので寂しいです。。。
いつか、コレぞ!!!って言う個体と巡り合いたいです。

Re: 通常のセグロカモメ - 鳥平 2012/02/03(Fri) 20:38 No.42693
 3月中旬のホイグリンカモメ(亜種taimyrensis)と思われる個体です。換羽した初列風切が伸びてる途中の頃ですネ。
カモメ類の換羽_f0181821_17212443.jpg

Re: 換羽は、それほど正確ですか... - ぶんざゑもん 2012/02/03(Fri) 22:55 No.42695
お疲れさまです。
カモメはほとんど観察できないので、素朴な疑問です。
島で観察していると、かなりアバウトな換羽を観察しますので
換羽時期で判断されるのを拝見して、カモメってそれほど換羽が
厳密なの???と感じた次第。

ちなみに下の写真は、カモメとは遠めですが、8月のクロハラアジサシ。
クロハラアジサシは、オーストラリアでの繁殖もあるらしいので
そっちの個体?と考えてみたりしました。

にしても、確かに冬羽へのシフトは相当バラつきますが
繁殖羽へのシフトはわりと正確なような・・・でも実感がありません。
セグロでよいので、カモメの換羽プロセスを教えていただけると幸せます。
お願いいたします。
カモメ類の換羽_f0181821_1722092.jpg

Re: 通常のセグロカモメ - 鳥平 2012/02/04(Sat) 06:14 No.42696
 
 Boobyさん、うま子さん、ぶんざゑもんさん、みなさん、おはよーございます。
 カモメ類の換羽の時期について、詳細にご説明する力量はありませんが、セグロカモメは秋の飛来当初から、姿は冬羽であり、ほとんどの個体が、1月中に、最後の外側初列風切羽の換羽が終わります。
 夏羽への換羽の始まりは、相当バラツキがあり、換羽終了時は、もう飛び去っていますので不明です。
 ズグロカモメで観察してますと、3月中旬の終わり頃には、ほとんど夏羽に換羽してますが、画像のよーに換羽の始まりの個体も見られます。個体差はありますが、一ケ月以上のバラツキはないよーです。
 シギで申し訳ないですが、ツルシギに関しては、3月初めの飛来時は冬羽で、3月下旬に夏羽への換羽を始め、4月下旬には、すべての個体が夏羽となり飛び去ります。換羽進行のズレは、2週間以上はないよーに思えます。
 シギ類の夏羽から冬羽への換羽は、かなりアバウトですが、平均すると一か月ほどの差かな~と思ってます。もちろん、飛びぬけて早い個体、遅い個体は、マレながら見られます。
 クロハラアジサシは、8月に冬羽への換羽を終えてるのですネ。飛びぬけて早い個体かも?珍しいお写真、ありがとーございます。
 うま子さんの個体は、飛びぬけて換羽の早いホイグリンカモメかも知れませんネ? とすると、気がラクになります。今後、きーつけて観察してみます。
カモメ類の換羽_f0181821_17222993.jpg

Re: 通常のセグロカモメ - 鳥平 2012/02/04(Sat) 07:08 No.42697
 
 ズグロカモメ、もう一枚!同日の撮影です。夏羽への換羽は部分換羽なので、換羽終了の判定が難しいです。
 頭が真っ黒になったら、夏羽と判定してOKかも?
カモメ類の換羽_f0181821_17225997.jpg

Re: 通常のセグロカモメ - 鳥平 2012/02/04(Sat) 16:17 No.42698

 ぶんざゑもんさん、みなさん、こんばんは。
 6月下旬の終わり頃のクロハラアジサシを探し出しました。まだ夏羽が完成してないのか、それとも、冬羽への換羽を始めた個体でしょーか?
カモメ類の換羽_f0181821_17232590.jpg

taimyrensis - roshi 2012/02/04(Sat) 22:06 No.42707
 鳥平さん、みなさん、こんばんは。
 taimyrensisの翼のパターンの一例を貼っておきます。撮影は昨年の2月中旬です。moonは出ていますが、Boobyさんのおっしゃる通り、幅が狭いです。
カモメ類の換羽_f0181821_1723523.jpg

taimyrensis - roshi 2012/02/04(Sat) 22:08 No.42708
 同じ個体です。セグロカモメを追っ払いました。
カモメ類の換羽_f0181821_17241941.jpg

Re: 通常のセグロカモメ - 鳥平 2012/02/05(Sun) 07:05 No.42711
 roshiさん、みなさん、おはよーございます。
 2月中旬のホイグリンカモメの亜種taimyrensisを見せてくださり、ありがとーございます。初列風切の換羽は終了してますネ。
 moon(舌状白斑)が狭いこともよく理解できました。P4にもわずかに黒色部分が見られます。するってーと、うま子さんの個体は、初列の換羽の時期が跳び抜けて早いものの、
moonが見られないので、taimyrensis で、OKですネ。うま子さん、失礼しました。これで気がラクになります。
by memobird3 | 2012-02-05 07:05 | カモメ科